サンプル自治会

屋台巡行

                                                                                                                                         
巡行行程 写真       
屋台蔵集合 集合集合
屋台蔵に集合します。屋台の蔵出しまで記念撮影や談笑など思い思いの時間を過ごします。
蔵出し 蔵出し蔵出し
屋台の蔵出し。屋台を担ぎ、蔵出し後台車に乗せます。そして町廻りへと出発します。
町廻り 町廻り町廻り
東之町内を廻ります。子供会は屋台の綱を引き、                    
選ばれた小学生は順番に紙垂を振り、太鼓を叩きます。
町廻り
ファミリーマート前
※13日のみ
町廻り町廻り
13日は松陽中学校前のファミリーマート(旧サンクス)駐車場で                      
伊保中部と練り合せを行います。
町廻り
かしの木公園
※14日のみ
町廻り町廻り
14日は町廻りの途中かしの木公園へ立ち寄ります。              
ここで東之町にお住いの高齢者の方へ屋台練りを披露します。
町廻り
大森整形外科
※14日のみ
町廻り町廻り
14日は大森整形外科で病院の方に東之町屋台の練りを披露します。
院長先生にも紙垂を振ってもらい、力強く屋台を差し上げます。
社務所前 社務所社務所
社務所前で台車を外し、屋台を差し上げます。
随身門 随身門随身門
随身門前で屋台を差し上げます。続いて太鼓門へ屋台を担ぎ宮入します。
太鼓門 太鼓門太鼓門
太鼓門を通過し宮入です。太鼓門の幅が狭く屋台を落とせません。見どころの一つです。
本殿 本殿本殿
宮入後、本殿前まで屋台を担ぎ、差し上げます。
本殿裏 本殿裏本殿裏
本殿裏を通り境内へ入って行きます。本殿裏の力水で休憩します。
昼の境内 練り合せ練り合せ
境内では順に他町と練り合せを行い、練り競い合います。他町に負けじと力が入ります。
据付け 据付け据付け
練り合せも終わり、屋台を据付けます。その後は練り出しまで休憩となります。
練り出し 練り出し練り出し
夜のとばりもおり、屋台に電飾が灯されます。いよいよ屋台の練り出しです。
夜の境内 練り合せ練り合せ
電飾を灯した屋台が練り出され、境内で他町と練り競い合います。
帰路 帰路帰路
子供会の提灯を先頭に屋台蔵へ向かいます。
蔵入れ 蔵入れ蔵入れ
屋台を蔵に入れ、祭りが終わります。